腎臓内科

診療・各部門

診療案内

当院腎臓内科では、慢性腎臓病(CKD)の早期から末期まで、切れ目のない医療を提供しています。生活習慣病や腎機能の低下が見られる段階では、必要に応じて腎生検を行い、正確な診断と治療につなげています。また、透析前のCKD患者さんには教育入院を行い、生活習慣の見直しや栄養指導、薬の調整、自己管理の方法を学んでいただくことで、腎機能の維持や進行抑制を目指しています。血液透析では、透析用の血管(シャント、人工血管)の新規作成だけでなく、閉塞や狭窄といったトラブルにも対応し、安定した治療を支えています。腹膜透析についても、カテーテル留置術による導入から合併症やトラブルへの対応まで可能です。さらに腎移植に関しては専門施設と連携し、希望に応じてご紹介できる体制を整えています。
当院は静岡県東部における腎臓医療の中枢として、地域の医療機関と連携しながら、患者さんを決して断らない姿勢で診療にあたっています。これからも地域の皆さまに安心して通っていただける腎臓内科を目指してまいります。

外来スケジュール

診察室7 渡邉 佳織 木村 貴英
(完全予約制)
木村 貴英 小林 有俊
(完全予約制)
小林 有俊 
CAPD
(透析センター午後)
渡邉 佳織 木村 貴英 木村 貴英 小林 有俊 木村 貴英

医師紹介

きむら たかひで
木村 貴英

腎臓内科診療部長
医学博士
聖マリアンナ医科大学卒
日本内科学会認定総合内科専門医
日本腎臓学会認定腎臓指導医・専門医
日本透析医学会認定透析専門医
日本腹膜透析医学会認定医
日本腎代替療法医療専門職推進協会認定腎代替療法専門指導士
日本透析医学会VA血管内治療認定医
透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会VAIVT認定専門医
透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会VAIVT認定血管内治療医
産業医

わたなべ かおり
渡邉 佳織
腎臓内科医師
日本内科学会認定内科医
日本腎臓学会認定腎臓専門医
日本透析医学会認定透析専門医
日本移植学会移植認定医
こばやし ありとし
小林 有俊
腎臓内科医師