乳腺外科

診療・各部門

診療案内

 乳腺外来では、乳腺専門医師が乳房に関わる様々な症状や疾患に対応しています。乳房のしこりや痛み・分泌物など自覚症状がある場合、また乳がん検診で異常が指摘された場合には、精密検査が必要であり、早期に外来受診をしてください。
当外来の特徴は、専門医による診察と迅速な検査・治療体制です。マンモグラフィ・乳腺エコー・CTやMRIを実施し、必要に応じて病理組織検査を行うことで、正確な診断と適切な治療へつなげています。外来ブースは女性外来として一般外来とは離れた場所に設けられており、プライバシーが十分に守られた環境で診療を行っております。皆様の不安に寄り添う看護師やソーシャルワーカーも在籍しており、診療だけでなく心理的・社会的なサポートも提供しています。
乳房に関する症状や不安がある方は、安心してご相談ください。

当院では日本乳腺学会乳腺専門医である永原誠医師が診療しております。

医師名 資格・専門医等
ながはら まこと
永原 誠
乳腺外科部長
東京医科歯科大学卒
医学博士
東京医科歯科大学腫瘍外科特任助教
日本外科学会 指導医・専門医・認定医
日本乳癌学会 乳腺専門医・認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
がんリハビリテーション研修会修了
マンモグラフィ読影認定医 A判定
乳房超音波講習会 A判定
緩和ケア研修会修了

乳腺専門医とは

日本乳腺学会乳腺専門医とは、「乳がんに関する基礎的並びに臨床的研究を推進し、社会に貢献するとともに、社員及び会員である医師などの乳がんの研究、教育及び診療の向上を図ること」を目的にした日本乳腺学会が、乳腺に関する高度な専門知識と医療技術、実績を持つことを認定した医師をいいます。
静岡県内には38名(2025年1月)、静岡県東部地区では9名ほどしかおりません。内1名が当院で乳腺外科を専門に診ている永原誠医師です。
永原誠医師は、静岡県立がんセンターでの乳腺外科手術スタッフの一員として勤務した実績があります。(2018~2023年8月)

当院の乳腺外科受診のメリット

  • 乳腺でお困りの方を対象にした専門外来であり、専門的な検査が実施できる体制をとっています。
  • 予約なしでも、外来時間内に受診をしていただければ迅速に対応します。
  • 診察の予約が可能なため、乳腺に関わる悩みにじっくり向き合う時間を設けることができます。
  • 検査の予約も個々の都合に合わせて、予定を立てています。
  • 外科的手術が必要なケースも、迅速に手術予定を組んでおります。(現在手術待機期間は約2週間以内です。〈ただし、すべての検査が実施済みの場合〉)
  • 診療をしていく中で、家庭や職場などの困りごとや心配なこと、診療への不安など医師に直接聞きづらいことは、看護スタッフやソーシャルワーカーに気軽に相談できる体制をとっています。
  • がんセンターを初め近隣の病院とは連携体制をとっており、様々な状況に対応しています。
  • 乳がん術後のケアも、引き続き外来にて行っております。

乳腺外来の案内

二次検診を中心になるべく円滑にマンモグラフィ、乳腺エコーなどを受診できるようにしています。

乳腺外科
(午前)
永原 誠 永原 誠
乳腺外科
(午後)
永原 誠 永原 誠 永原 誠 永原 誠

※完全予約制