診療・各部門
CT(コンピュータ断層)検査は体の目的部位に、360°方向からX線を照射することで、体内部の情報を画像化する検査です。より詳しい画像情報を得るために、造影剤と呼ばれる検査用の薬剤を体内に投与しながら撮影することもあります。
当院では2025年4月に導入した新しいCT装置(80列)で検査を行っています。
80列のマルチスライスCTにより、撮影にかかる時間が短縮されました。
また、AI技術を用いて設計された画質改善機能を搭載しており、従来よりも少ない被ばくで綺麗な画像を描出することが可能です。
CT装置の中央にある穴の部分も大きくなり、圧迫感を軽減させたCT検査が可能となりました。

各医療機関の先生方へ
CT・MRI ・骨密度 の検査を受け付けております。
検査依頼に関するお問い合わせはこちらまで。
地域連携室 | 三島総合病院 | 地域医療機能推進機構 (jcho.go.jp)
電 話:055-975-2761
FAX:055-975-2783
※月~金(祝祭日を除く)・8:30~17:00
