外来(看護部)

診療・各部門

外来は14の診療科と採血室・化学療法室・救急外来を担当しています。
外来ブースは基本、月~金曜日に稼働し、患者様が安全・安心して診療が受けられるよう、医師・看護師・クラーク・医事課と連携しながら、笑顔と思いやりをモットーに日々業務を行っています。

地域からの紹介も多く、MRIやCT・マンモグラフィー・超音波検査などを随時実施しているため、放射線科や生理検査室と連携し、スムーズな検査が行えるよう心がけています。

常勤看護師6名・非常勤看護師15名・クラーク12名で、個々の生活スタイルに合わせた勤務形態で働けるよう調整を行っています。
師長を始めスタッフ全員、声掛けといたわり合いの気持ちを持ち、笑顔を絶やさず業務に邁進しています。

外来の様子

《朝の外来準備》

各ブースごとに診察内容の確認、

検査出しの準備を行います

《女性外来》

乳腺・婦人科用の外来で診察前の問診を聴取

《採血室》

患者様に声掛けしながら採血していきます

《化学療法治療室》

外来での化学療法は黄色いリクライニングチェアーでリラックスしてもらいながら行います

各部署紹介

教育体制の紹介