産婦人科
診療案内
平成30年度より産科医療(分娩取り扱い)を始めました。中等度のハイリスク妊娠や里帰り分娩にも対応いたします。同時に、婦人科の入院加療も開始しました。
また、産後デイステイや産後ショートステイなど産後ケアにも力を入れております。
令和3年4月より、試験的に計画麻酔分娩(和痛)を始めます。ご案内はこちらから
産科外来は、妊婦健診や妊娠に付随する各種検査(羊水検査等)を行っています。
婦人科外来は、子宮筋腫・卵巣腫瘍などの良性腫瘍の診断・治療、更年期・子宮脱などの診断・治療を行っております。
子宮頚部異形成・上皮内癌までの診断・治療を行っている専門外来は、毎週水曜日となります。
また、健康管理センターと連携して、子宮がん検診・健診後の精密検査も実施しております。
外来スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||
産科 | 午 前 | 野田 芳人 (第2.4.5) | 野田 芳人 | 野田 芳人 | 野田 芳人 | 野田 芳人 | |
午 後 | 特殊産科 (羊水検査等) 産後検診 野田 芳人 |
― | 産後健診 野田 芳人 新生児健診※ (予約制) |
(手術日) | ― | ||
婦人科 | 午前 | 診察健診 | 梅崎 光 (第1.3) 田口 明 (第2.4.5) |
順天堂大学 | 由島 道郎 | 田口 明 | 浜松医科大学 |
午 後 | 診察 | ― | ― | 手術日 | ― | 浜松医科大学 | |
健診 | 田口 明 | ― | 手術日 | 田口 明 | 浜松医科大学 | ||
助産外来 | (午後のみ) 助産師 |
助産師 | 助産師 | (午後のみ) 助産師 |
助産師 |
医師・助産師紹介
のだ よしと 野田 芳人 |
病院長 北里大学医学部卒 医学博士 日本産婦人科学会専門医・指導医 母体保護法指定医 臨床研修指導医 |
||
たぐち あきら 田口 明 |
非常勤医師 群馬大学医学部卒 |
||
ゆしま みちろう 由島 道郎 |
非常勤医師 東京医科大学卒 日本産婦人科学会専門医 日本周産期・新生児学会会員 日本婦人科腫瘍学会会員 日本胎盤学会会員 新生児蘇生法【専門】コース終了認定(NCPR) |
||
うめざき ひかる 梅崎 光 |
非常勤医師 宮崎医科大学(現宮崎大学医学部)卒 医学博士 |
||
助産師 | 6名在籍 |
子宮がん検診のお知らせ
三島市子宮がん検診・一般検診(子宮がん検診希望)の方は健康管理センターにて予約受付を行っています。助産外来のご案内
妊婦健診当院では医師とは別に、助産師による妊婦健診も行っています。日常生活・体重管理・妊娠中のマイナートラブルの対応など丁寧にお話しさせていただきます。
母乳育児外来
里帰り出産後に地域に戻られても、授乳・育児の不安やトラブルをどこで相談したらいいかわからない。またゆっくり相談したい。などありましたらぜひご相談ください。助産師が1対1で対応させてもらいます。(母乳・ミルク栄養の確立の援助、育児不安への相談、乳房・乳頭トラブルへの対応、卒乳・断乳の相談など)
詳しくはこちら
産後デイケアのご案内
市町村の補助を受け、産後のデイケア、ショートステイを利用できます。退院したけど、授乳・育児に不安がある。育児疲れで休みたい。などありましたら、お住まいの市町村に相談の上ご利用ください。
対象市町村:三島市・函南町・清水町・長泉町・裾野市・伊豆の国市・熱海市
詳しくはこちら
新生児聴覚検査(新生児聴力スクリーニング検査)のお知らせ
平成29年4月1日以降に生まれたお子さんを対象に聴覚検査の費用助成制度が始まりました。当院でも生後3か月未満のお子様を対象に検査することができます。
詳しくはこちら